top of page

永井 佐千子/Sachiko Nagai
一般社団法人 世界マザーサロン・代表理事
大学卒業後、北京に語学留学。2002年より経営コンサルティング会社で日系企業の中国事業支援に従事。その後、上海の法律事務所で勤務後、2008年に独立。母親が在宅で仕事ができる環境を整えながら企業の事業支援を行う。
2015年に一般社団法人世界マザーサロンを設立。
一男一女の母
ごあいさつ
生きていると色々な困難があります。だからこそ大切なのが自分で「大丈夫!」と思える心だと感じています。うまくいかなくても大丈夫、失敗しても大丈夫、時には「大丈夫」と思えないこともあるかもしれないけれど、それでも大丈夫。なぜなら、必ず支えてくれる人がいるから――ということを子どもたち、若者たちに伝えていきたいと思っています。そして、困った時には相談していいんだよ、お互い様だよ、と支え合えるコミュニティを広げていきたいと思います。
<学び舎めぶき>では、心の土台をしっかりと作り、自分の力で一歩進めるようなきっかけを作っていきます。無料で運営をする、ということはかなり大変なことですが、この仕組みを作ることができれば、もっと人生の選択肢も広がってくるはずです。まずは長野モデルを構築し、誰もが安心して集い、学び、チャレンジできる場所をもっと広げていきたいと思います。
メールマガジン
世界マザーサロンのメルマガでは、世界中の子どもたち誰もが幸せに、自分の人生を生きていけるよう、本当の幸せとは何か、幸せな世の中にしていくには何ができるか、代表の永井佐千子のメッセージと共に活動の最新情報等をお送りしていきます。是非この機会にご登録ください!
ご寄付いただいた皆様へ
ご寄付をいただいた皆様に、毎月末に「学び舎めぶき通信」をお届けしています。子どもたちが置かれている現状、問題解決に向けて私たちができること、事業の進捗状況、などを配信しています。子育て中の方はもちろん、人事関係のご担当者様にとっても、きっとお役に立てる内容です。自分の人生を豊かに、愉しく生きていくために、大切にしていきたいことは何かを皆さんと考えるきっかけになりましたら幸いです。

bottom of page