top of page

3月25日 子ども向け実験教室「色と光を調べてみよう」を開催します

skikuchies

学生から大人まで、若者の再チャレンジを応援する場、学び舎めぶき

これまでも「心の木・マザーズファーム」など、子どもたちの興味、ワクワクを育む活動をご用意してきましたが、このたび子ども向けの実験教室を開催することになりました!

クロマトグラフィーやプリズムを使って色を分ける方法を学びながら、身の回りの色が出る仕組みを解明しします。

科学の力を使った実験や工作をしながら、身近な不思議を解き明かしましょう!

 

実験内容

実験1.炎色反応の実験 実験2.クロマトグラフィーでカラーペンの色を分けてみよう 工作.CDプリズムで太陽の光を分けてみよう


日時

2023年3月25日(土) ①10:00〜12:00 ②14:00〜16:00


場所

学び舎めぶき 長野市川中島町原1300-1 (JR今井駅より徒歩約15分)


対象

小学生以上 (定員:5名)


参加費

300円


講師







相澤則広先生(長野市松代町在住) 環境計量士として働きながら、子ども向け科学教室を行う活動をしています。 ㆍJAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育指導者 ・日本宇宙少年団リーダー ・プロジェクトエデュケーター


お申込み・お問い合わせ

学び舎めぶき info@wm-salon.com 080-6553-0318(永井)

 
 
 

Comments


bottom of page