【開催報告】3/20開催~想いを言葉に・夢を形に~めぶきマルシェ
- skikuchies
- 3月21日
- 読了時間: 2分

2025年3月20日(木・祝)長野市若里にあるStudio Sоnne(スタジオゾンネ)で、めぶきマルシェを開催しました。 たくさんの方にご来場いただき、とても充実したイベントとなりました!
『若い子たちが活躍できる場』を、という想いで始めたこの企画。
メイン企画のメッセージコーナーは中学1年生の子が考え、チラシ・ポスターは中学3年生の子作。
今回はめぶき利用者さんも何名か初の単独出店。



つくば開成学園高等学校の生徒さんたちもたくさん手伝いに来ていただき、企業・お店のブースに入っていただきました。
皆さん、とってもイキイキと動かれていて、帰りがけに「楽しかったです!」と最高の笑顔で挨拶されていて、私が元気をいただきました。
こうしたイベントは初めての子もたくさんいました。最初、とても緊張していましたが、開始後はあっという間に一人前。接客の声掛けもしっかりできており、改めて子どもたちの力の大きさを感じました。
◆◆◆
今回、イベントを開催してみて思ったことは、場があると人はつながっていく、ということ。今回も縦横斜め、いろんな角度でのつながりが大人も子どもも広がっていくのを感じました。私自身も本当にたくさんの方に助けていただきました。
人と関わること、コミュニケーションをとることに不安を感じている子がたくさんいますが、自分がやりたいことを見つける、誰かの役に立つ喜びを知ると、人は自然と前に進みます。
拡散・ご支援のお願い
学び舎めぶきでは、ひきこもっている若者が安心して一歩踏み出せる「働く場」を広げたい
という想いで、クラウドファンディングを行っています。
あと10日です!!
全ての子どもたちに力はあります。
誰もが未来に希望を感じる社会を目指していきたいです。
ぜひ皆様のお力をお借りできましたら幸いです。
引き続き、ご支援・拡散の応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
※朝日新聞でめぶきをご紹介いただきました。宜しければご覧ください^^
学び舎めぶき代表 永井佐千子
Comments